                      
 |
|
都市・建築史研究とは異なる時空間の建築、都市から、智恵、理論、ものを発掘し、共感とともに、それらをさまざまな形で継承することによって、人類のゆたかな環境を実現するために、パラダイムの転換を図る学の体系と実践である。 |
|
|
@ フィールド研究
@ Comprehensive Survey
近代都市・建築・産業遺産資産調査
(日本、インドネシア、サマルカンド、イラン...)
A 都市形成史調査
ヘリテイジマップの作成
UEHARA & KOMABA (JAPAN) 2006
YOUR HERITAGE (JAKARTA) 2007
B 都市分析調査
メダン、サマルカンド、ジャカルタ
B 地球研 |
A 歴史叙述と理論構築
@ mAAN(近代アジア建築ネットワーク)
A 書籍の出版
B 論文の執筆
C ゼミ
藤森研との合同ゼミ(週1回)
D 自主ゼミ
ワインピザの会(読書会)
社長の会(読書会) |
B 専門知の社会還元
@ 再生デザインワークショップ
上海工場再生WS
イスタンブルWS
京浜スタジオ
A 再生まちづくりワークショップ
福島繭倉再生プロジェクト
B 小学生教育プログラム
ぼくらはまちの探検隊 |

|